珪藻土、無垢材などを使用した安心リフォームをお届けします
自然素材リフォーム・リノベーションなら横浜市青葉区のトラスト
ちば四季彩の森 植林ボランティア活動 2008/02/16
自然素材やリフォーム、リノベーションを通じて資源の節約・環境に配慮した活動
まだ雪の残る2月、トラスト全スタッフとその家族計10名が参加し、「ちば四季彩の森」にて、植林活動のお手伝いをしました。全員初めての参加でした ので、運動不足の身体と慣れない道具に悪戦苦闘しながらも、なんとか64本を植林しました。日ごろは、加工され、製品となった木材しか目にすることがありませんが、その苗を見ると、つくづく木は生きものなのだなと実感します。
まだまだ雪が残る山の斜面。ここに植林します。
1.作業前の説明を聞きます。初めてのことなので、真剣です。
2.ふたり一組でひとり八種類、計16本の苗を植えます。苗は、カツラ・クヌギ・クリ・オニグルミ・ケヤキ・トチ・ミズナラ・イロハモミジ。よく見ると冬芽がついています。
3.道具の数々。雑草防止の雑草抑制ネットや鹿の害を防ぐサプリガードです。
この後、倒れないようにポールを立てて、支えます。
4.穴を掘る。結構、重労働です。
5.苗を植える。掘った穴に苗を立て、土をかぶせて軽くならします。
6.植えた苗の周りに雑草抑制ネットを敷きます。
7.鹿よけのサプリガードを苗にかぶせて、完成。
すっかり「山の男!?」
作業後におにぎりと田舎汁(イノシシ肉入り)をご馳走になりました。格別でした!
無事に育ち、森を豊かに彩ってくれることを祈ります。