珪藻土、無垢材などを使用した安心リフォームをお届けします
自然素材リフォーム・リノベーションなら横浜市青葉区のトラスト
無垢材
無垢材とは、集成材とは違い、一枚板の木のことを言います
無垢材とは、育成した木そのものを加工した木材です。無垢材のフローリングは、木の本質のぬくもり・味わいが肌で感じることができ、保湿効果などを有します。また、長く使い込むほど味わいが増し、汚れや傷に対しても、表面のサンダーがけで補修ができます。 ただし、問題点もあります。湿度の変化により膨張・収縮するということです。湿度が高いと膨張し床がそりあがり、湿度が低いと収縮し逆に継ぎ目などに隙間が開いたりする場合があります。実際の施工の際には、十分乾燥させた木材を使用して、なるべくこの現象を防止します。
自然の木そのものの無垢材は、有害な化学物質をほとんど含んでおりません。 新築住宅やリホーム直後の部屋で、頭痛や目・のどの痛み、ぜんそく、疲労感や不眠症に悩まされることがありますが、これは、シックハウス症候群とか新築病 と呼ばれるものです。さまざまな原因が考えられますが、そのひとつに建材の壁紙用クロスの糊や合板フローリングの接着剤に含まれるホルムアルデヒドという 有害化学物質が放出してこのような弊害を引き起こすとも言われております。
無垢材は常に呼吸をしています。室内の調湿作用を行い、適度に湿度を調整してくれますので、室内には快適な空間が広がります。木材は熱伝導率が小さく、一時的に湿気を蓄える能力があるので、室内に多くの木材を使用すると、全体としても結露しにくくなります。しかし、条件が整えば木材表面にも結露するので注意が必要です。 そこで、換気や風通しを良くし、木材表面が常に乾燥している状態にしておくことが大切です。
木は熱の伝導率(熱の伝わりやすさ)が小さいので、手足で触ると温かさが感じられます。杉や桐などの柔らかい木ほど、より温かさを感じられます。
木の遮音・吸音の働きは、耳障りな音を軽減します。
下地材と表面材を張り合わせた合板フローリングは、表面に傷がつくと補修することができません。これに対し無垢材は傷がついても表面に水分を与えたり、軽く表面を削ることにより、傷を目立たなくすることができます。また、日に焼けて変色することがありますが、これもまた新たな表情として楽しむことができます。
無垢材は木の種類によって、もくめの模様やにおいが異なります。もくめの美しさは目をやさしく包み込み、自然の木の香りが気分を癒してくれます。ですから家の中で心地良い森林浴を楽しむことができます。
昨今環境ホルモンなどのダイオキシン問題がクローズアップされていますが、無垢の材木は燃やしてもほとんど害はありませんし、ほうっておいても腐って土にかえります。またリサイクルも可能であり、紙の原料などにも使われます。ですから無垢材は地球上において、人と環境にやさしい大事な資源なのです。
節を残した個性的な木目に彩られた材面は、伝統を感じさせるずっしりとした重厚感がある反面、モダンなインテリアにも調和します。
飽きのこない落ち着いた色調と、豪華客船の甲板にも使われる耐久性が特徴。
ソフトな色合いに大きな節が散在する大らかな表情と柔らかな木目が特徴で、ゆっくりと深い飴色に変化してきます。
日本人にとって最もなじみの深い木材のひとつ、軟らかい材質は足腰の負担も軽減すると評価されています。
サクラを連想させる淡い色彩の木目を持ち、ばらつきの少ない色合いの材面に、縮れ杢模様の輝きが散在するのが特徴。明るく清潔感のある空間を演出します。
くっきりした木目と淡い褐色の色合い。充分な強度と耐久性を持ち、無垢フローリングの定番的人気の木材です。